2016 梅干し作り ③
住んでいるところは、やっと梅雨が開けました。 窓を開けたら、いよいよ夏がはじまりそうな空。 昔は夏に正面から立ち向かっていましたが、今は寄り添うような過ごし方に変わってきている気がします。 今日、長いこと塩漬けにしていた...
住んでいるところは、やっと梅雨が開けました。 窓を開けたら、いよいよ夏がはじまりそうな空。 昔は夏に正面から立ち向かっていましたが、今は寄り添うような過ごし方に変わってきている気がします。 今日、長いこと塩漬けにしていた...
食べ物ばかりの連投。 今回は、あの「きんべえ」のお弁当です。 魚をチョイスしました。 まぁ、これも、とーっても美味しかったです! お弁当なのに、この品数。 冷めても、しっかりとした下味がついたやさしい味。 これを目の前に...
ずっと気になっていたもの・・・ 「JINRO焼酎ハイボール」と「ほぼホタテ」 家呑みを1ヶ月控えていましたが、気になって気になって試してみました。 感想は、両方とてもおすすめです! JINRO焼酎ハイボールは甘くなくスッ...
だいこうぶつでランチしました。 品川はいつも並んでるので、新橋の駅内で露店に出会えた時に買っています。 甘さ控えめでとっても美味しいです。 大好きなもののうちのひとつです。 これでお昼の充電完了です。 この後、とっても元...
ベランダのサラダミックス。 蒔いた種が全て発芽したかと思うくらい、たくさんの芽が出ました。 鉢いっぱいに育ち、ぎゅうぎゅう詰めになっていたので間引きました。 サラダにできるような量ではないので、お弁当のサンドイッチに入れ...
とうとうビデオデッキを断捨離しました。 このとき、たくさんのものを処分することができました。 わたしのiBook G4。 家人のノートPC、デスクトップPC、モニタ。 これらはリサイクルできました。 またかなり身軽になり...