SHERLOCK/シャーロック
数年前のものですが、ずっと見たかった作品です。そのためにNetflixに加入しました。サクっと解約できるタイプのサブスクリプションは最高です。 シャーロックホームズはさまざまな形あります。わたしが見たことがあるのは、まず...
数年前のものですが、ずっと見たかった作品です。そのためにNetflixに加入しました。サクっと解約できるタイプのサブスクリプションは最高です。 シャーロックホームズはさまざまな形あります。わたしが見たことがあるのは、まず...
こちらも即見ておりました。 この映画単体で評価できない作品です。当然、全て見てからの鑑賞をオススメします。その数、約30本。 ここでいろいろ決着しました。わたしは納得しました。 そしてさまざまなところに胸熱ポイントがあり...
もちろん見ておりました。約2時間にギュっと詰め込まれて、あっという間でした。 疑わなかった現状が突然根底からひっくり返ること。覚醒すること。サミュエル・L・ジャクソンで驚いたこと。 特に家人との感想書いでは最後ので一番盛...
妹と「くまのパディントン展」に行ってきました。 久しぶりの美術館。 今回も妹チョイスです。 入り口で小さいパディントンがお出迎えです。 かわいい。 この物語を初めて知る機会となりました。 イギリスの児童文学なんですね。 ...
デンマークのデザイナーの作品、椅子が多かったのですが、展示されています。 いわゆる「デザイン・オブ・北欧」(どん!) おしゃれでカッコイイものばかりでした。 わたしの宝物、月賦で購入したビューローの作家さん、ボーエモーエ...
情報伝達や複製の手段でしかなかった版画をグラフィック・アートの原点として築いた作品が一堂に会した展示です。 時代を感じるオシャレが満載で、行ってよかった。 刺激的でとても楽しかったです。 これら古く希少であろうポスター類...
今年も後半戦!といいつつ、今回も美術館巡りの備忘録です。 行ったのは恐らく今年のまだ寒い頃・・・ 安定の妹と待ち合わせて閲覧し、ランチ食べて帰るコース。 この展覧は各分野の「コレクター」のだいじなものたち。 このような内...